家・土地・不動産の備忘録

新築戸建てを購入した一児の父が家購入を機に家や土地などの不動産について知った情報をメモかわりに書き綴っていきます。今まで意識していなかった不動産について勉強していきます。

新築戸建ての庭にある「木?」「草?」を何とかしたいという悩み

新居での生活もはや数か月経ちました。

早いものですね。

冬を越して、もう暖かい春になってしまいました。

はい、ここで問題が起きてしまいます。

それは庭にある木とも草とも言えない植物なんです。

暖かくなるにつれいつの間にか大きく成長した家の植物

実はうちには庭に大きめの植物が植えられています。

いわゆる庭木というやつですね。

これは、この新築の分譲地一帯で決められた外観ルール(景観条例)のようなもので、庭に2本の樹木を植えないといけないことになっているからなんです。

しかし、この木とも草ともいえない樹木が、最近暖かくなってきたためか、どんどん大きく成長して、2階まで届く勢い!

うちの区画は建蔽率が50%以下なので、お隣さんとの距離は十分あるものの、この庭木が横にも枝を伸ばして、不法侵入してしまっている状態に…。

田舎から借りた枝切りバサミで剪定

自分の実家の田舎から、早速枝切りバサミを持って帰ってきて、せっせと土日返上で作業しました。

これが、枝が硬い硬い…

実はこの庭木は「ハクモクレン」という種類なのだそうですが、成長が早いみたいですね。

ほんと、まだ春なのが救いでした。

これが夏だったらと思うと…体力が持たなかったと思います。

剪定なんて、生まれて初めてだったので、こちらのサイトを参考に予備知識を詰め込み、作業をすすめました。

suumo.jp

art-sentei.com

 

正直、面倒なのと今まで知識が全くなかったのとが相まって、作業スピードはとても遅かったです。

上記サイトを参考に、試行錯誤の上何とか 作業を終えるも、この後にはさらなる難問が。

切り終わったあとの枝、どうすりゃいいのよ…

切ったはいいけど、枝…どうすれば良いの?

切った枝をさらに細切れになるように切断して、その上で何とか燃えないゴミの専用袋に入れましたが、かなり大変な作業でした。

実際、剪定するより大変だっと気がします。

 

まぁ、これでしばらく庭を触らなくても良いかな。